翻訳と辞書
Words near each other
・ 時系列
・ 時系列データ
・ 時系列分析
・ 時給
・ 時給800円
・ 時給850円のサンタクロース
・ 時緒翔
・ 時羽七知
・ 時習
・ 時習館
時習館 (三河吉田藩)
・ 時習館高校
・ 時習館高等学校
・ 時葉山
・ 時葉山敏夫
・ 時蕎麦
・ 時衆
・ 時衆研究
・ 時見愛子
・ 時角


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

時習館 (三河吉田藩) : ミニ英和和英辞書
時習館 (三河吉田藩)[じしゅうかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とき]
  1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment 
時習 : [じしゅう]
 (n) periodic reviewing
: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
: [み]
  1. (num) three 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [はん]
  1. (n,n-suf) fiefdom 2. domain (precursor to current prefectures) 

時習館 (三河吉田藩) : ウィキペディア日本語版
時習館 (三河吉田藩)[じしゅうかん]

時習館(じしゅうかん)は、三河吉田藩(現在の愛知県豊橋市)の藩校。同名の藩校は、藩校時習館熊本藩)(宝暦5年(1755年)設立)をはじめ、大田原藩笠間藩桜井藩にある。また、この藩校の名を冠した県立の高等学校も存在する。
== 沿革 ==

* 1752年宝暦2年) - 藩校時習館、藩主松平信復により、城内の八丁小路(現、豊橋市八町通)に設立。
* 1806年文化3年) - 「時習館規条」制定。
* 1872年明治5年) - 藩校時習館廃止。
* 1893年(明治26年) - 私立補習学校時習館(愛知県立時習館高等学校の前身)設立。藩校時習館の名を借りて称した。
* 1900年(明治33年) - 愛知第四中学校(ナンバースクール)へ改名。
* 1948年(昭和23年)10月 - 豊橋時習館高等学校の校名に改称し、「時習館」の名称が復活する。
* 1956年(昭和31年) - 愛知県立時習館高等学校に改称。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「時習館 (三河吉田藩)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.